上関原発で10代 若者5人がハンガーストライキ(ガンジーの行った断食)
皆様 ご存知と思いますが転送します。
下記を見れば様子がわかります。

http://ohisamastyle.jp/ereki/archives/2011/01/21-233356/ メンバーエレキ
くんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations 彼らのブログ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1660608972&owner_id=25207983 ゲンのmixi
の日記
彼らへの激励の手紙を出そう
<激励の手紙の宛先>
山口県庁の住所はこちらです
〒753-0071
山口県山口市滝長1-1 う
山口県庁気付け
県庁前でハンガーストライキをしている男の子達へ
(宛先か便箋の所に県庁の前でハンガーストライキをしてる男の子達に渡して下
さい)と書いて下さると嬉しいです。
<彼らの声明文>
~声明文~
本日、1月21日の午後より山口県上関町田ノ浦原子力発電所予定地の埋め立て工
事の一時中止と、埋め立て許可の再検討を求めるハンガーストライキをおこない
ます。
原子力発電所が作られ、稼動する事によってうまれる放射性廃棄物や、海や大気
中に蓄積されていく放射線を僕等の世代や、僕等の子供達に残して欲しくないと
いう想いからこの行動を決起しました。
放射性廃棄物は何千年もの間、放射能を出し続けますが、その処理方法はまだ確
立されていません。
そして、原子力発電所は40年ほどしか稼動出来ず、建物自体が放射性物質になっ
ていくため、廃炉になった後の安全な解体方法も見つかっていません。
そんな中、新たに山口県上関町で原子力発電所の建設計画が進んでいます。
稼動する過程で出る放射性廃棄物の処理方法や、廃炉になった後の解体方法がな
いまま、新たに原子力発電所を作る事は問題をこれから生きる若い世代に先送り
する行為です。
僕達は、誰一人上関町の住民ではありません。しかし、原子力発電所の問題は、
けして上関町だけの問題ではなく全国の問題です。
少しでも、この事を多くの人に知ってもらい、そして山口県上関町田ノ浦の埋め
立て許可を出した山口県知事に今上関で起きている事実と思いを伝えていきたい
です。
このハンガーストライキは、全国の方達に注目されて初めて意味を持ちます。
皆さんの力が必要です。
もしも、この想いに賛同されましたら、この文章をなるべく多くの方達に発信し
て下さい。
そして少しでも時間のある方、山口県庁と、原発誘致を進める中国電力へ電話、
FAXなんでも良いです。このハンガーストライキについて問い合わせして下さい。
もちろん、僕達と一緒にハンガーストライキをしてくれる仲間も年齢性別問わず
大歓迎です。
繰り返しますが、この行動には皆さんの力が必要です。
僕達は、この想いを伝えるためなら限界まで体を張ります。
どうかご協力お願い致します。
山口県庁
TEL083-933-2570
FAX083-933-2599
中国電力
TEL082-241-0211
FAX082-523-6185
下記を見れば様子がわかります。

http://ohisamastyle.jp/ereki/archives/2011/01/21-233356/ メンバーエレキ
くんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations 彼らのブログ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1660608972&owner_id=25207983 ゲンのmixi
の日記
彼らへの激励の手紙を出そう
<激励の手紙の宛先>
山口県庁の住所はこちらです
〒753-0071
山口県山口市滝長1-1 う
山口県庁気付け
県庁前でハンガーストライキをしている男の子達へ
(宛先か便箋の所に県庁の前でハンガーストライキをしてる男の子達に渡して下
さい)と書いて下さると嬉しいです。
<彼らの声明文>
~声明文~
本日、1月21日の午後より山口県上関町田ノ浦原子力発電所予定地の埋め立て工
事の一時中止と、埋め立て許可の再検討を求めるハンガーストライキをおこない
ます。
原子力発電所が作られ、稼動する事によってうまれる放射性廃棄物や、海や大気
中に蓄積されていく放射線を僕等の世代や、僕等の子供達に残して欲しくないと
いう想いからこの行動を決起しました。
放射性廃棄物は何千年もの間、放射能を出し続けますが、その処理方法はまだ確
立されていません。
そして、原子力発電所は40年ほどしか稼動出来ず、建物自体が放射性物質になっ
ていくため、廃炉になった後の安全な解体方法も見つかっていません。
そんな中、新たに山口県上関町で原子力発電所の建設計画が進んでいます。
稼動する過程で出る放射性廃棄物の処理方法や、廃炉になった後の解体方法がな
いまま、新たに原子力発電所を作る事は問題をこれから生きる若い世代に先送り
する行為です。
僕達は、誰一人上関町の住民ではありません。しかし、原子力発電所の問題は、
けして上関町だけの問題ではなく全国の問題です。
少しでも、この事を多くの人に知ってもらい、そして山口県上関町田ノ浦の埋め
立て許可を出した山口県知事に今上関で起きている事実と思いを伝えていきたい
です。
このハンガーストライキは、全国の方達に注目されて初めて意味を持ちます。
皆さんの力が必要です。
もしも、この想いに賛同されましたら、この文章をなるべく多くの方達に発信し
て下さい。
そして少しでも時間のある方、山口県庁と、原発誘致を進める中国電力へ電話、
FAXなんでも良いです。このハンガーストライキについて問い合わせして下さい。
もちろん、僕達と一緒にハンガーストライキをしてくれる仲間も年齢性別問わず
大歓迎です。
繰り返しますが、この行動には皆さんの力が必要です。
僕達は、この想いを伝えるためなら限界まで体を張ります。
どうかご協力お願い致します。
山口県庁
TEL083-933-2570
FAX083-933-2599
中国電力
TEL082-241-0211
FAX082-523-6185
スポンサーサイト