福島原発作業員募集 日当33万円
昨日、静岡市内とび職事業所に人材派遣を依頼があったとの連絡を受ける
命と引き換えに作業する事になる作業員
ただしそれは情報を知らない人間の命と
金との引き換えになる可能性が高い
そのような状況下でも
関電も下記のような暴挙に出ようとしているよう
これだけの大事件を起こしておきながら、
まだなお「原発=安心」という看板を
巨額を投じて立て直そうとしています!
.<関電>最大1000億円投資へ 地震・津波対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000065-mai-soci
毎日新聞 3月20日(日)19時15分配信
東京電力福島第1原発の事故を受け、関西電力の八木誠社長は20日、福井県
内の原発11基で総額500億~1000億円規模の新たな地震・津波対策の設
備投資をすると表明した。今回の事故の詳細が分かり、新たな知見が出れば更に
投資規模を拡大するという。
八木社長は同日、福井県庁を訪ね、地震・津波への対策強化や、定期検査で緊
急炉心冷却装置などの「冷やす」機能に関する機器を特別検査するよう、西川一
誠知事から要請された。八木社長は「最優先に予算を確保して、安全性を高めた
い」と語った。具体的には、持ち運びのできる非常用発電機や海水ポンプなどの
設置▽送電線の強化▽使用済み核燃料プールの冷却機能強化に取り組む。
同社は例年、地震対策を含めて原子力事業全体で600億円規模の設備投資を
している。【安藤大介、横山三加子】
また
青森の市町村 議長発言 3月20日NHK18:33
「原発の建設中止は街の財政に影響を及ぼす」
慎重に計画通り勧めたいと語った
建設で得る利益と
原発震災で被る負担金
とてつもなく被災の費用が誰にでも高いことはわかる
具体的な説明はまた明日
今日は明日に備えて休みます
おやすみなさい
スポンサーサイト